検索
「将来はデザイナーか整備士」写真特集・中学生が描いたHELLO 2020 JET|Aviation Wire
- nakamura20152
- 2018年1月29日
- 読了時間: 1分
引用元記事:Aviation Wire
HELLO 2020 JETのデザインは、2016年10月7日から11月30日まで募集。一般公募786作品の中から、神戸市在住の高校1年生、松本朝陽さん(16、応募当時中学3年生)の作品が選ばれた。
28日に羽田で機体をお披露目した際には、松本さんも招待された。日本らしさを強調し、ゴルフや野球、テニスなど各種目のシルエットをはじめ、富士山やサクラ、東京タワーなど、日本の代表的な自然や建物が機体全体に描かれた。
将来はデザイナーか整備士になりたいという松本さんは、「色鉛筆とペンで描いた通りでうれしかった。黄色が好きなので、黄色い部分が気に入った。携わってくださったみなさんに感謝したい」と、緊張した面持ちであいさつした。
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Comments