top of page
検索

中部空港社長に犬塚氏、「旅行客需要さらに開拓」|日本経済新聞

  • nakamura20152
  • 2019年4月26日
  • 読了時間: 1分

引用元記事:日本経済新聞

中部国際空港の社長に就任する犬塚力氏(右)と友添雅直現社長(26日、愛知県常滑市)

中部国際空港(愛知県常滑市)は26日、新社長にトヨタファイナンシャルサービス元社長の犬塚力氏(60)を迎える人事を発表した。常滑市内で記者会見した犬塚氏は格安航空会社(LCC)向けの第2ターミナル開業を控え、需要の開拓と路線の充実に取り組む考えを示した。「旅行客が増え、需要をさらに開拓して使いやすい空港にしていきたい」と話した。

犬塚氏は「空港が次の成長ステージに入った節目の時期にバトンを引き継ぎ、大きな責任とやりがいを感じている」と意気込んだ。

相談役に退く友添雅直社長(65)はLCCの誘致に取り組み、第2ターミナルの開業に尽力してきた。友添氏は記者会見で「ターミナルが開業すれば、中部の基盤ができる。さらなる発展に向け頑張ってほしい」とエールを送った。地元が求める2本目の滑走路については「今の中部経済の成長を維持できれば実現できる」と強調した。

中部空港の社長にトヨタ出身者が就くのは5代連続だ。友添氏は「トヨタ自動車での経験が会社経営で役立つことはある」と話した。トップの交代は4年ぶり。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Aichi Sky Expo 求人情報|Aichi Sky Expo

引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...

 
 
 
中部空港、純利益が2期連続最高 免税店が好調|日本経済新聞

引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
グランドスタッフ
エアカーゴ
グランドハンドリング
パイロット
キャビンアテンダント
空港保安
管制塔
グランドハンドリング
bottom of page