top of page
検索

大阪航空局、"学生のための「官庁公開フェスティバル2018」"を3月5日に開催

  • nakamura20152
  • 2018年2月15日
  • 読了時間: 1分

国土交通省大阪航空局は2018年3月5日(月)に「官庁公開フェスティバル2018」を開催する。

「官庁公開フェスティバル」は一般職試験(大卒程度)等より採用される官庁の職場を公開し、官庁ごとに特色を活かした様々な催しを行う体験型のイベント。

大阪航空局での実施内容 は、

 ●業務内容の説明   大阪航空局の業務について、わかりやすく説明します。

 ●職場見学    職場の雰囲気を感じていただくために庁舎見学を行います。

 ●職員との座談会(質疑応答)   職員の経験談をふまえ皆さんの疑問にお答えします。

となっている。

会場は大阪空港事務所で、時間は1回目 10:00~11:30、 2回目 13:00~14:30、 3回目 15:30~17:00。

 参加を希望される方は、電話でお申し込みください。   

  担当者と調整のうえ時間を決定します。   

  ●問い合わせ先 ☎06-6949-6204

  ●予約受付期間 2月21日(水)10時~2月28日(水)12時    

  ※「近畿官庁公開フェスティバルの参加予約」とお伝えください。

  ※予約多数の場合は、ご希望に沿えない場合がありますので予めご了承下さい。

  【担当】大阪航空局人事課 竹本・藤井


 
 
 

最新記事

すべて表示
Aichi Sky Expo 求人情報|Aichi Sky Expo

引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...

 
 
 
中部空港、純利益が2期連続最高 免税店が好調|日本経済新聞

引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
グランドスタッフ
エアカーゴ
グランドハンドリング
パイロット
キャビンアテンダント
空港保安
管制塔
グランドハンドリング
bottom of page