ANAエアラインスクール、グラハン講座説明会 8割近くが女性|Aviation Wire
- nakamura20152
- 2018年2月19日
- 読了時間: 1分
引用元記事:Aviation Wire
全日本空輸(ANA/NH)の現役客室乗務員らが講師を務める「ANAエアラインスクール」は2月18日、機体のトーイング(けん引)など空港での地上支援業務「グランドハンドリング」(グラハン)の係員を志望する学生向け講座の説明会を都内で開いた。
グラハンはトーイングやPBB(搭乗橋)の運用、航空貨物の搭降載と、飛行機の運航には不可欠な職業。一方で、パイロットや客室乗務員、整備士などと比べ、一般的な知名度が低い点が、業界全体の課題となっている。
今回の説明会には、45人が参加。このうち35人は女性で大半を占めた。関西外国語大学3年生の安孫子紗希さん(21)は、「小学校から高校まで野球をやっていて、体を動かすことやチームプレーが好きなので、興味があります」と話していた。
댓글