top of page
検索

本田航空 訓練生増加傾向、女性も 業界盛り上げる若者を|大分合同新聞

  • nakamura20152
  • 2018年6月4日
  • 読了時間: 1分

引用元記事:大分合同新聞

 エアライン・パイロットを育成する本田航空大分フライトトレーニングセンター(大分事業所)=国東市=は今月、開設5周年を迎えた。大分の地から巣立ったパイロットは5年間で約160人。各エアラインに就職し、航空業界で活躍している。板倉利治センター長に5年間の成果や業界の課題、地域貢献などについて聞いた。

 ―開設から5年が経過した。大分事業所の役割と訓練生の推移は。  本田航空(埼玉県)の乗員養成部門として2013年5月に開所した。大分空港の諸設備を使い、航空会社のパイロットを養成する訓練を実施している。これまでの訓練生は計196人(18年5月現在)で、年々増加傾向。女性の訓練生も全体の5%と増えており、今後の活躍が期待される。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Aichi Sky Expo 求人情報|Aichi Sky Expo

引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...

 
 
 
中部空港、純利益が2期連続最高 免税店が好調|日本経済新聞

引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
グランドスタッフ
エアカーゴ
グランドハンドリング
パイロット
キャビンアテンダント
空港保安
管制塔
グランドハンドリング
bottom of page