JAL、中高生向けイベント「空育 空の仕事を知ろう!」8月20日開催。先着順無料で募集中|トラベルWatch
- nakamura20152
- 2018年8月1日
- 読了時間: 2分
引用元記事:トラベルWatch
JAL(日本航空)は、将来航空会社などで働きたいという中高生に向けたイベント「空育 空の仕事を知ろう!」を8月20日に開催する。現役のパイロット、CA(客室乗務員)、整備士、グランドスタッフが来場し、それぞれの職種を紹介するとともに仕事を選んだきっかけややりがいを語り、子供たちからのインタビュー形式で質問などに答える。
会場はJAL本社のある野村不動産ビル(東京都品川区東品川)で、メールで先着100名を8月13日まで募集している。
空育 空の仕事を知ろう!
日時:2018年8月20日13時30分~16時30分(13時受付開始) 会場:天王洲野村不動産ビル 2階 ウィングホール(東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産ビル 最寄駅:東京モノレール 天王洲アイル駅、りんかい線 天王洲アイル駅 参加職種:パイロット、CA、整備士、グランドスタッフ 参加資格:全国の中学生・高校生(個人/グループ)※保護者は参加不可 募集人数:最大100名(先着順・無料) 応募方法:件名を「JAL 空の仕事を知ろう!」として以下の必要事項をメールで送信する(PCメールのみ受け付け) 参加者全員の名前(漢字でフルネーム・ヨミガナ)、学校名(都道府県名も含む)、学年、性別、平日の日中に連絡可能な電話番号、応募の動機・質問してみたいこと メール宛先:jal_csr@jal.com 応募締め切り:2018年8月13日 参加者への案内:2018年8月3日~17日 当日の持ち物(参考):筆記用具、カメラ、そのほか 服装:学校の制服、私服いずれも可 Webサイト:空育 空の仕事を知ろう!
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Comentarios