8月の政策特集は「航空」です!|経済産業省
- nakamura20152
- 2018年8月6日
- 読了時間: 1分
引用元記事:経済産業省
2018年8月6日
経済産業省の広報サイト『METI Journal』では、毎月の『政策特集』、『統計解説』などを、毎営業日、お届けしています。8月の政策特集は、「航空」です。
1.政策特集
8月の政策特集は、「航空」です。
日本の航空産業が転機を迎えています。その高い技術力は、機体やエンジンの開発のみならず、機体内部の設備や素材、部品にも活躍領域を広げつつあります。アジア太平洋地域の旅客需要の伸びも追い風となっています。航空機は耐久性や軽量性を実現する最先端技術の結晶であり、波及効果も大きい産業です。この特集では成長市場に挑む日本企業の姿を紹介し、飛躍する航空機産業に詳しく迫ります。
掲載内容
ファンボロー航空ショー現地ルポ 日本勢の存在感は-
世界の航空機を支える日本~ 最新機種に部材供給
拡大する航空機産業のプレーヤー
成長市場に挑む~参入目指す中小企業
オールジャパンの絆、防衛装備品
広がる空の世界~「空飛ぶクルマ」開発最前線
2.専用メディアサイトで毎営業日発信
広報サイト『METI Journal』は、毎月の政策特集に加え、60秒解説や統計解説等、多彩な情報を配信します。スマートフォンでの閲覧にも最適化して配信しているため、ストレスなく手軽にお読みいただけます。
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Comments