検索
茂木経財相、自然災害「物流・観光など景気への影響注視」 |日本経済新聞
- nakamura20152
- 2018年9月14日
- 読了時間: 1分
引用元記事:日本経済新聞
茂木敏充経済財政・再生相は14日午前の閣議後会見で、同日朝に公表した月例経済報告で台風や北海道の地震といった自然災害の経済に与える影響に十分留意する必要があると盛り込んだことについて「景気への影響を注視したい」と述べた。
被災地支援の復旧・復興策のひとつとして「インバウンド(訪日外国人)需要の関連で、観光業の風評被害対策にも取り組む」と話した。
さらに「台風の被害を受けた関西国際空港は電子部品の輸出の拠点だけでなく、訪日外国人の4人に1人が利用している。観光地として有名な北海道については予約客のキャンセルが発生している」と観光業への影響に対する懸念を示した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Comments