中部空港初 外資ホテル開業…米マリオット「フォーポイント」|読売新聞
- nakamura20152
- 2018年11月2日
- 読了時間: 2分
引用元記事:読売新聞
米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナル(米メリーランド州)は1日、中部国際空港島(常滑市)に「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」を開業した。東海地方で同グループのホテルは名古屋マリオットアソシアホテルに次ぎ2店目。中部空港島にホテルがオープンするのはカプセルタイプを含め5店目で、外資系は初めてとなる。
地上12階で総客室数は319室。テレビでスポーツ観戦が可能なバーラウンジや、地元食材をふんだんに活用したレストラン、フィットネスジムなどを備えている。レストランの壁などには、地元・常滑を意識して招き猫や飛行機のイラストなどがあしらわれた。
「目的地としても楽しんで」
国内のグループで女性初 総支配人に佐藤さん
「フォーポイント」では、マリオットグループの国内のホテルで初めての女性総支配人として、佐藤有子さんが起用された。読売新聞のインタビューで「空の旅の通過点としての宿泊だけではなく、ホテル自体を目的地として楽しんでいただきたい」と意欲を語った。
カナダのホテルスクールを卒業後、宿泊業界に入り、業界経験は約20年。東京や沖縄、京都などの外資系ホテルを中心に様々な経験を積み、ホテルの各部門の運営を知り尽くしているのが強みだ。
モットーは「お客様の立場に立ったサービス」。クルーズ船のフロント係だった際、「お客様の求めに絶対『ノー』と言わない」というギリシャ人上司に教わったという。
中部地方について「観光資源が豊富。グループのネットワークを通じて世界中から観光客を呼びたい」と意気込む。中部空港には2019年秋に国際展示場がオープンする。佐藤さんは「会議で国内外から訪れる長期滞在客の利用も見込まれる」と話した。
2018年11月02日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Kommentare