top of page
検索

桑名市とJAXA宇宙教育で協定|NHK NEWS WEB

  • nakamura20152
  • 2018年12月15日
  • 読了時間: 1分

引用元記事:NHK NEWS WEB

三重県桑名市は、宇宙に関する教育を進めようとJAXA=宇宙航空研究開発機構と協定を結び、今後、市内の小中学校の教師がJAXAから宇宙に関する研修などを受けることになりました。 13日、桑名市役所にはJAXA宇宙教育センターの桜庭望センター長らが訪れ、協定の締結式が行われました。

締結にあたって、桑名市の伊藤徳宇市長は「桑名市の子どもや市民が、宇宙を身近に感じることができるようになってほしい。今後、さまざまな学習が行われることを期待したい」とあいさつしました。

続いて、伊藤市長は桜庭センター長と協定書にサインしました。

協定には、△市内の小中学校の教師がJAXAの担当者から研修を受けることや、△研修を受けた教師がJAXAの担当者とともにそれぞれの小中学校で宇宙や航空などを題材にした授業を行うことなどが盛り込まれています。

JAXAが自治体と協定を結ぶのは、県内では四日市市についで2例目だということで、JAXA宇宙教育センターの桜庭望センター長は「今後、私たちが行う新しい取り組みを桑名市の人たちと一緒に行っていきたい」と話していました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Aichi Sky Expo 求人情報|Aichi Sky Expo

引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...

 
 
 
中部空港、純利益が2期連続最高 免税店が好調|日本経済新聞

引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
グランドスタッフ
エアカーゴ
グランドハンドリング
パイロット
キャビンアテンダント
空港保安
管制塔
グランドハンドリング
bottom of page