名鉄、セントレアに外国人対応インフォメーションセンターを開設へ|FlyTeam ニュース
- nakamura20152
- 2019年1月16日
- 読了時間: 1分
引用元記事:FlyTeam ニュース
名古屋鉄道は2019年1月25日(金)、中部国際空港駅の改札口横にある「名鉄トラベルプラザ」内に、「MEITETSU Tourist Information Center, Central Japan International Airport」をオープンします。
このセンターは、中部国際空港(セントレア)で外国語による案内需要が高まっていることを受け、英語による案内や情報提供の充実を図ることを目的として設置されます。従来の名鉄トラベルプラザを改装し、英語が話せるスタッフ1名が常駐し、観光情報や交通情報を提供します。
また、従来の乗車券の販売などのサービスに加え、アリペイやウィチャットペイによるキャッシュレス決済を順次導入するほか、名古屋鉄道沿線と中部地域の観光情報や、交通情報などを提供します。名鉄の片道乗車券、μチケットなどの販売、「昇龍道フリーバスきっぷ」などの引換え、Wi-Fiレンタルや旅行に関する付帯業務なども継続して対応します。
同センターの営業時間は7時から20時です。このセンターは日本政府観光局(JNTO)の外国人観光案内所の認定制度で広域情報拠点として「次の目的地」への橋渡しの役割を表す「カテゴリー2」を取得する予定です。
期日: 2019/01/25から
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Commentaires