検索
エアアジアCEO、MRJ20機購入を検討|朝日新聞
- nakamura20152
- 2019年3月25日
- 読了時間: 1分
引用元記事:朝日新聞
アジア最大級の格安航空会社(LCC)、エアアジアグループのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)が、名古屋市内で朝日新聞などのインタビューに応じた。三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の国産ジェット旅客機MRJについて、「東南アジアの路線向けに20機買いたいと思っている」と述べた。
フェルナンデス氏は昨年11月に三菱航空機に購入の提案をしたといい、「MRJはグループが保有する機体には短すぎる滑走路でも離陸できる能力があり、魅力がある」と話した。
一方、傘下のエアアジア・マレーシアが新たに8月から中部空港―クアラルンプール(マレーシア)を結び、週4往復すると明らかにした。中部空港には同じく傘下のエアアジア・ジャパンが本社を置き、2017年10月から中部―新千歳、19年2月からは中部―台北(台湾)を結んでいる。
最新記事
すべて表示引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...
引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...
Comentarios