top of page
検索

頑張ってます岐阜県人 若井紀依さん 名古屋税関中部空港税関支署職員|岐阜新聞

  • nakamura20152
  • 2019年4月4日
  • 読了時間: 1分

引用元記事:岐阜新聞

貨物検査、判断力培う

 名古屋税関中部空港税関支署特別通関部門に勤め、輸出入貨物の審査や検査を担う。

 山県市出身で、6年目の若手職員。大学生の頃に就職説明会で税関を知り、社会悪を取り締まる仕事に引かれた。最初に配属されたのは旅具取締部門。麻薬や拳銃などの密輸を防ぐため空港で目を光らせ、人を見極める力を養った。「初めは自分にできるのか不安だったが、次第に不安がやりがいに変わっていった」

 昨年7月に同部門に異動し、目を向ける対象は人から物へ。貿易業者が電子申告した貨物の内容や価格を調べる。品目は97の種別に大別され、同じ種別の中でも細かく規定がある。衣料品であれば素材や編み方によって異なり、靴はスポーツ用など用途によっても分類が違い、税率格差が大きい。「まだまだ上司を頼ることが多い。自分の力で正しいかどうかを判断できるように、経験を積んでいきたい」と力を込める。

 名古屋市在住。自然あふれる故郷への愛着は強く、今も2カ月に1度は帰省。「鳥の鳴き声を聞くとほっとする」と笑顔で話す。趣味は映画鑑賞。27歳。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Aichi Sky Expo 求人情報|Aichi Sky Expo

引用元記事:Aichi Sky Expo 求人情報 Aichi Sky Expoが、2019年8月、常滑にオープンします。GL eventsは、前田建設工業株式会社との強力なパートナーシップの下、Aichi Sky Expoを運営し、共にプロジェクトの成功へ歩んでいきます。...

 
 
 
中部空港、純利益が2期連続最高 免税店が好調|日本経済新聞

引用元記事:日本経済新聞 中部国際空港(愛知県常滑市)が16日発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前の期比18%増の64億円だった。2期連続で最高益を更新した。航空旅客数が過去最高を記録したほか、訪日外国人(インバウンド)の消費も活発だった。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
グランドスタッフ
エアカーゴ
グランドハンドリング
パイロット
キャビンアテンダント
空港保安
管制塔
グランドハンドリング
bottom of page